長崎県大村市で頭痛・ダイエット等でお悩みなら…大村市の整体院

受付時間
9:00~20:00(最終受付19:00)
※完全予約制
定休日:水曜・日曜・祝日
(変更になる場合があります)

肩こりお悩み解決コーナー

こんにちは♪長崎県大村市の頭痛・ダイエット専門整体院、てっく整体院です。このページでは、肩こりと肩甲骨の関係について掲載させて頂いています。人間の肩は肩甲骨を土台として構成されています。土台である肩甲骨がしっかりしていないと、つながっている他の部分まで影響を受けることになるんですね。良かったらご参考にされてみてください♪

肩甲骨の改善は必須です

肩こりを解消するうえで、肩甲骨の動きの改善というものはほぼ間違いなく必須です。その理由は、肩こりの原因となる筋肉がいくつかあるのですが、それらのほとんどが肩甲骨に付いてるからなのです。従って、肩甲骨の動きが悪いとそれについている筋肉の動きまで悪くなり、肩こりを引き起こすというわけです。

猫背の時の肩甲骨って?

現代人はスマホの使用やデスクワークの方が増えていることにより、猫背になっている方も多くいらっしゃいます。その時の肩甲骨は、普通の姿勢より外側に広がってしまいます。その状態で常に固定されてしまうため、肩甲骨に付いている筋肉たちは固まってしまい、コリや痛みが表れて動きも悪くなってしまいます。

肩甲骨の動きをチェックしてみましょう!

①図のように、壁を背にして立ってください。そして壁を背につけたまま手を水平の位置まで持ってきます。

②水平の位置から壁に沿って手を上げていってください。壁から手が離れたり、肘が曲がったり、体が横に沿ったりしてはいけません。

③上がるまで手を上げたら、その角度を見てみましょう。図では青の線が45度、ピンクの線が60度、緑の線が90度です。

 

〇45度以下の方→肩甲骨はガチガチです。かなり動きが悪くなっています。

〇45~60度の方→肩甲骨の動きは少し硬いです。やや動きにも制限が出ています。

〇60~90度の方→肩甲骨は正常です。動きも大きな問題はありません。

肩甲骨は常に柔らかくしておきましょう

肩甲骨の動きのチェックで制限が見られた方は、肩こりになりやすい姿勢になっています。日常生活の中でしっかりと肩甲骨を動かしていくことが大切です。大きく肩を回したり広げたりすることで肩甲骨の動きも出てきます。

当院でも肩甲骨の動きは必ずチェックさせていただきます。その方にあった肩甲骨のストレッチなどもアドバイスいたしますので、お悩みになられている方はぜひ一度ご相談ください。

最後に…

ここまでページをお読みいただき、誠にありがとうございます♪当院ではお1人お1人により深くまでアプローチさせて頂き、満足度が高いサービスを心がけております。当院の整体を通して、皆さまが『充実した生活』を手に入れられることで、毎日の日常が楽しくなるとともに大村市の地域発展にもつながると思っております。ぜひ1度、大村市の頭痛・ダイエット専門整体院、てっく整体院へお気軽にご相談、お問い合わせくださいね♪

お気軽にお問合せください

お気軽にお問合せください!

070-9095-8983

<受付時間>
9:00~20:00(最終受付19:00)
※水・日・祝日は除く

※完全予約制

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/01

2023/06/01

なぜ梅雨時期は体調がすぐれないの?」ページを更新しました
2023/06/01
父の日にギフトカードはいかがですか?」ページを更新しました

てっく整体院

住所

〒856-0807
長崎県大村市宮小路3丁目1338
インテリジェント昭和ビル105号

アクセス

大村車両基地駅から徒歩3分
立花バス停から徒歩1分
駐車場:当院の正面に1台有

受付時間

9:00~20:00(最終受付19:00)
※完全予約制

定休日

水曜・日曜・祝日(変更になる場合があります)